いくつかの大地震があった日本。
近畿周辺も「南海トラフ地震」がくると想定されてます。
土地から購入して新築を考えている方、
今の土地に建て替えを考えている方、
耐震診断で数値が低く耐震した方が良いと診断されリフォームを検討中の方、
家を建てる前に地盤調査をご検討下さい。

先日、地盤調査の会社のセミナーを聞いてきました。
その際、建設業をメインに法律相談の先生の話によると、
土地の性状に関するトラブルが増加しているそうです。
・土地の冠水履歴やハザードマップ上に
液状化の可能性が高い土地であったケース
・土砂災害区域に近接する土地だったケース など
さまざまな相談があるそうです。
人生の中で一番高い買い物と言っても過言ではない「マイホーム」。
だからこそ、土地を買う前や建売物件を買う前には
敷地調査に合わせて、地震や津波、液状化の地盤に関する項目もチェックもして下さい。
今回セミナーの際「地盤サポートマップ」のアプリを紹介してもらいました。
スマホでも確認できますのでダウンロードして参考にしてください。
なお大阪府の方は、大阪府のホームページにも液状化マップがアップされてますので
合わせてご確認ください。
子育て奮闘中 T