年末が近づいてきましが、皆さん大掃除は進んでいますか?
我が家は、まだ暖かい11月の初旬の日曜日に
高圧洗浄機を使って、玄関周り・一階の窓等をキレイに掃除しましたが、
実はまだまだ、沢山残っています。
今はキッチン周辺を少しずつ快適になる様に断舎利してる毎日です。
そして今日は、ユニットバスの床がピカピカになりました!
という写真が送られてきましたので、ご紹介します。

お風呂の床がピカピカになりました!と、写真を送って下さったYさん。
写真をみると、右側が掃除前、左側が掃除後。

何の洗剤を使ったの?と聞くと
コストコのオキシクリーンです!との返答がきました。
以前友達にこれ使ってみて!良く落ちるから、と言って
シェアしてもらいその用品を使用してますが、
体操服等の汚れ物の洗剤としてしか使ってませんでした。
まさか、お掃除にも使えるとは・・・・、おどろきです。
これは、アメリカ製のオキシクリーンで、酸素系漂白剤との事。
酸素の泡で汚れを浮き出させるそうです。
そしてまた他の友達に聞いたら、
「匂いもツンとしないし、とても重宝するのよ!」との事。
オキシクリーンは、洗濯洗濯にも食器にもレンジフードやお風呂場、
フローリングに玄関のタイルなど、
あらゆる所で使えるのでかなりの万能な洗剤みたいなので
私も次回コストコに行って購入して友達とシェアしたいと思います。
ちなみに中国産の商品が安く売られてますが、アメリカ産とは
成分が違うそうです。
皆さん、お風呂と言えば毎年「ヒートショック」で亡くなられる方が、
増えています。高断熱のお風呂も増えてきてますので
新築、リフォームの際にはあたたかーいお風呂を是非ご検討ください。
子育て奮闘中 T