新築住宅

古曽部の家新築工事(追補版)

古曽部の家新築工事(追補版)

2012年夏完成

簡素な意匠で、できるだけ自然素材を使い、
また、環境への負荷を抑えたエコロジー住宅です。

造作キッチンの空間は、薪ストーブと一体になって、ストーブでの調理も楽しめます。
1階の天井は、2階の床板(厚さ36mm杉材)の裏側をあらわしにしています。

LED電球をつけた、レセップというシンプルな口金の照明器具を配置しています。

ストーブで暖められた空気は、2階も暖め、天井付近にたまった最も暖かい空気がこの循環ダクトから1階の床下へ送られます。

夏場は逆に、1階床下の涼しい空気を2階へ送ります。

大工さんによって端正に仕上げられた造作換気口です。
1階の床下へ送られた暖気はここから出てきます。

続きを読む: 古曽部の家新築工事(追補版)

古曽部の家新築工事

古曽部の家新築工事

2012年夏完成

簡素な意匠で、できるだけ自然素材を使い、
また、環境への負荷を抑えたエコロジー住宅です。

外壁は火山噴出物を原料とした左官材料で、防水性と透湿性があり、 また、廃棄の際も自然に還せる素材です。 屋根はガルバリウム鋼板葺きで、耐久性があり、軽く、構造に負担をかけません。

玄関収納は、大工さんと建具屋さんによる造作で、左側が下駄箱です。

下の扉を開くと右側が向こう側とつながっていて、重い荷物の出し入れが楽です。

玄関収納の裏側は本棚になっています。

1階の中央にはペレット・薪兼用ストーブがあり、家全体を暖めます。

床材は大阪産の杉材(厚さ30mm)です。

内部の壁材は、天然鉱物からできたモイスというボードで、調湿機能が高く、結露やカビ、ダニの発生を抑制し、アンモニアやシックハウス症候群の原因物質を吸着したり分解したりします。

造作キッチンの空間は、薪ストーブと一体になって、ストーブでの調理も楽しめます。
1階の天井は、2階の床板(厚さ36mm杉材)の裏側をあらわしにしています。

LED電球をつけた、レセップというシンプルな口金の照明器具を配置しています。

ストーブで暖められた空気は、2階も暖め、天井付近にたまった最も暖かい空気がこの循環ダクトから1階の床下へ送られます。

夏場は逆に、1階床下の涼しい空気を2階へ送ります。

大工さんによって端正に仕上げられた造作換気口です。 1階の床下へ送られた暖気はここから出てきます。

1階床下は炭化コルクボードによる基礎断熱をしています。 天然のコルクを高温で処理しており、石油系や他の断熱材と比べ経年変化が少なく、また、結露やカビ、シロアリやダニの発生を抑えます。

浴室の床・腰壁には炭化コルクタイルを貼りました。 滑りにくく、触った時に冷たくありません。

1階の空間を仕切る4枚引戸は、吉野杉を使った製作建具。 明かりとりから向こうの気配がわかり、また、全部はずすと大空間ができます。

2階の個室の扉も吉野杉小幅板のフラッシュ戸を製作。 階下に音が響きにくい吊戸です。 片引戸で、開け放つことができ、コミュニケーションを保てます。

2階南側のホールは家族の共有スペース。 大阪産杉材の傾斜天井で広々とした解放感があります。

安定した光の入る北側のワークスペースは、階段からキッチンが見え、お互いに気配を感じながら過ごせます。

今や太陽光の陰の存在のようになってしまった太陽熱温水器ですが、実は強い味方。 日なたの熱を利用し、夏場の給湯はほとんどガスいらず、冬もガスの使用量を大幅に減らしてくれます。

太陽光発電パネルも省エネルギーの立役者。 安全でクリーンな形でエネルギーを生みだしてくれます。

続きを読む: 古曽部の家新築工事

おわい村完成見学会2日目

おわい村完成見学会 2009年秋

 10月25日(日) 完成見学会2日目

朝から続々とお客さんが来られました。

受付の準備も万端…と思いきや、一度にご来場が重なったときはてんやわんや、 アンケート用紙も急いで増し刷りし、うれしい悲鳴をあげました。

手伝いに来てくれた阪口製材さんから、熱心に杉材の説明を聞かれるお客様。

この床材は天然リノリウムです。

時の経つのもしばし忘れ、いずみの家の気持ちよさを堪能していただきました。

休日のところ、多くの方においでいただき、ありがとうございました。

私たちの家づくりへの思いは受け取っていただけましたでしょうか。

続きを読む: おわい村完成見学会2日目

かなおか村プロジェクト 心と体にやさしい『吉野杉の家Y』

かなおか村プロジェクト 心と体にやさしい『吉野杉の家Y』

2008年冬完成

「最高の家が出来たわ」 と、お母さん。

「自慢のうちが出来た」 と、お父さん。

家の大きさや費用の大小ではなく、 その家に住む人の価値観で ”いい家が出来た”、 ”ありがとう” と言ってもらえる言葉が、私達建築士や現場に携わる者にとっての最高の喜びで、また次へのパワーになります。

お正月には新居で一緒にお酒を飲もうと招待され、ご家族の皆さんと完成までのいろんな出来事を回想しながら、なごやかに話す幸せなひと時を過ごしました。


お施主様は、若夫婦家族とご両親家族で3年間、土地を探してこられました。

近辺の売土地を何物件も回り、条件を調べ希望の建物に適しているかの検討を一緒に重ねて、この地に建築を決定されたのです。

設計の前半には吉野の製材所に出向き、吉野の山、建物の重要な構造材や、いろいろな種類の木を見せてもらい、木を知る勉強会になりました。


構造材・吉野杉(柱は全て120角)は、施主様が直接購入したものです。

棟が上がった時の杉の香りと赤味の色合いとしっとり感がとても良かったです。

【アプローチ】
お父さんの渾身の自信作!!

【玄関】
玄関の顔は、「阪口製材所」で選んだ絞り丸太の框

【LDK】
防炎タレ壁は、圧迫感の少ない透明なガラスにして少しでも部屋を広く感じられるようにしました。

家具も木製の作り付けです。 ぬくもりを感じていただけるでしょうか・・・?

【LDKの天井】
杉板の直張り天井です。 杉の木目と木の香りで癒されそうです ホッ!

【和室】
塗り壁と 杉板の直張り天井で自然の素材をふんだんに使っています。
お父さん、お母さんのくつろぎの間です。日々のお疲れを取るための安眠を得られる様に敷地の奥の静かな場所にあります。

【トイレ】
トイレは杉の腰壁を張り、すさをいれたぬりかべはお施主様(お父さん)の渾身の作!!

続きを読む: かなおか村プロジェクト 心と体にやさしい『吉野杉の家Y』

かなおか村プロジェクト 心と体にやさしい『吉野杉の家H』

かなおか村プロジェクト 心と体にやさしい『吉野杉の家H』

2008年冬完成

【玄関】
A4サイズもOKの郵便受けを大工さんに作ってもらいました

左側のドアは、実家が雪国のご主人のスタットレスタイヤやゴルフバックも余裕の玄関収納を設けました。何かよ散らかりがちな家をスッキリ暮らすことが出来ます。

【子供室】
傾斜天井とロフトの楽しい空間は子供たちの格好の遊び場所。

【ロフト】
ロフト内部から見える子供室。

床はJパネル

【LDK】
リビング側から見たダイニングとキッチン。

階段はすべらない麻貼り。

収納は杉のJパネルを使用。

【和室】
建具が壁に引き込めるのでリビングとつながり広々とした空間をつくり出します。

建具を閉めてしまえば、独立した部屋とても重宝しそうです。

【ゴルフカップ】
ご主人の出来たら良いな~が実現!!

フローリングを入れ替え、さぁ~練習

続きを読む: かなおか村プロジェクト 心と体にやさしい『吉野杉の家H』

「スキップフロアの家」 の詳細は、こちらのブログ記事をご覧ください!!

「スキップフロアの家」新築住宅 2003年春完成

隣同士、姉妹で仲良く暮らすための家創り。

床の高さを半階ずつずらして部屋を配置した、スキップフロアの新築住宅です。

【アプローチ】
住む人を想像させ人を迎え入れる 家の大切な部分

隣家の境界を造らないことで自然と和やかな空気が漂う 

6本の枕木が両家のお客様をお迎えする

【リビング】
3層目のリビングから半階上がるとベッドルーム、半下階は玄関と洋室・・・

構造材(杉)が美しく、空間の奥行と広さが心地良い

【リビング・階段】
杉パネルで造った収納はスッキリ過ごす必需品!

麻を貼った階段は滑りにくく、麻の刺激が心地良い

【キッチン】
パントリーを兼ねた造付けのキッチン収納は、その家々に合わせた使い勝手に仕切る”たっぷり収納”です。

※細かく仕切り過ぎないのが自由度を増して良いでしょう。

続きを読む: 「スキップフロアの家」 の詳細は、こちらのブログ記事をご覧ください!!

その他の記事...

  • 1
  • 2

地元堺市で35年の実績
新築一戸建て注文住宅ならギミックデザイン

〒591-8021 大阪府堺市北区新金岡町5-5-528
TEL : 072-258-2275

Copyright 2017 © GIMMIC-DESIGN Co.,Ltd. All Rights Reserved.


地元堺市で35年の実績 / 新築一戸建て注文住宅
〒591-8021
大阪府堺市北区新金岡町5-5-528

Copyright 2017 © GIMMIC-DESIGN Co.,Ltd. All Rights Reserved.